育休手当の支給が遅れそうで不安です。旦那の手当は早かったのに、なぜでしょうか。定期的な収入が欲しいです。
こりゃ育休手当支給は来月まで絶望的だな…
ちなみに5月上旬生まれ、
育休開始日と給料〆日と申請日のタイミングが
ちょうど遅くなる組み合わせでした😇
さらに新設の出生後なんちゃらも申請したから
もう少し確認に手間取ったりするのかな
旦那のパパ育休の手当は1ヶ月くらいで
支給されたのになあ🥺
管轄が東京ではないから早かったのかな?
生活がカツカツなわけではないけれど
やっぱり定期的な収入は心が安定するから
なるはやでお願いします😧がんばれハロワ
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
全然違う回答ですが、ハロワのページですか??
6月中旬生まれですが、結構先になりそうですね。。
はじめてのママリ🔰
東京のハロワです!
会社が電子申請している場合はかなりかかりそうですね…
郵送?直接渡し?だと早いとは聞きました🥲
はじめてのママリ🔰
こんなの見れるんですね!
6年前は申請して2週間位ではいった気がしますが長そうですね〜。
はじめてのママリ🔰
今年度からパパ育休等の新制度が始まった影響でとんでもない作業量になってるみたいですね😂
2年前でもこんなお知らせはなかったし、そもそもここまで遅れることはなかったです😇
初回さえ入ればその後は順調に入るのかな…そこもちょっと怪しいですよね😂