※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日いつも使っている歯のフロスがなくなっていたので、家にあった違う…

聞いてください😢
昨日いつも使っている歯のフロスがなくなっていたので、家にあった違うフロスを使ったんです。
そしたら歯の詰め物が取れてしまいました。
旦那に「いつもと違うの使ってから詰め物取れたら。使わなければ良かった〜」って言ったんです。
そしたら、「〇〇(私)は、いつも終わったことを後悔するよねー、やめなそれ」と言われました。
まぁ、この前も病み上がりの娘と出かけてしまい、体調悪化して出掛けなければよかったと言ってしまいました。

でもそんな言い方あります?
普通に受け入れというか、仕方ないねくらいで良くないです?
ほんと一々不愉快なんですけど💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那から、もう今更考えたってしょうがないんだよ!って言われます🤣
一回使わなければよかったって言ったくらいでそんな突き放さなくてもって思いますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に!もっと包容力のある旦那が良かったなって改めて思いました🥹

    • 1時間前
3児ママ

私もつい最近、いつもは使わないのに糸ようじをたまたま使ったら銀歯がとれて同じように後悔してました🤣🤣
やらなきゃよかった〜って(笑)
旦那さんの一言余計ですね🤣私でもイラっときます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな最初から詰め物とれるって分かってたら使わないですよね!!!
    本当に不快でむかつきました💦

    • 1時間前