七五三の御祈祷に行くのに義母を乗せて神社へ行きました。乗車して開口…
七五三の御祈祷に行くのに義母を乗せて神社へ行きました。
乗車して開口一番に、政治の話、中国侵略の話、ムスリムや外国人問題の話をバーーーっとされました。
私も夫もニュース程度の知識で、意識低い!って思う方もいらっしゃるかと思いますが、そんなに言われても...と困惑しました。
うちの近所に中国の方がいて気を付けな!と言われたり、夫の会社に外国の方がいて技術を盗まれてる!とか...正直すごく嫌な気持ちになりました。
そんなこと言ってきて、どう返して欲しいんですかね?
一緒に怖がれば良いのでしょうか?
外国人問題は色々あるとは思います。でも一般人にできることと言えば選挙に行く、もっとやりたければデモや不買運動とかしかないのかなって思うのですが...
同じ感覚の方いらっしゃいますか?
どうすればいいんですかね。
※義母のように意識の高い方のコメントはご遠慮ください。
- ママリ
コメント