※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時保育などに持って行くお弁当、入れるものは保冷バッグ、保冷なし巾…

一時保育などに持って行くお弁当、入れるものは
保冷バッグ、保冷なし巾着型、ランチョンクロス
どれがいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは普通に保育園でのお弁当時ですが、園内は暖かいので保冷バッグに入れてます。

の

園によっても違うので確認した方がいいかもです🤔

アレルギーあったので小さいうちはお弁当持参させてましたが、対応は様々でこんな感じでした。↓
(一時保育、運営移管、転園で計4箇所経験してます)

①誤食対策で保冷剤禁止、冷蔵庫に入れるのでクロスで包む
②まとめて大きなクーラーバックにクラス毎に入れて職員室で預かるので、パッキン付きで汁こぼれない弁当箱
③指定なし

今の園は③ですが、先日の遠足では涼しい日でしたので我が家は保冷なし巾着+保冷剤にしましたが、保冷バッグ+保冷剤の子が多かったです。