実家をリフォームして家族3人(こども1歳4ヶ月)で移り住みます。子供が…
実家をリフォームして家族3人(こども1歳4ヶ月)で移り住みます。子供が今後増える予定はありません。
ご覧の通り、画像は上が現在リフォームの真っ只中で工事中、下が出来上がった予想画像です。 LDKが14畳でかなり狭いですよね。
ダイニングテーブルは半円にして小さなソファを置こうかと思っていたんですがそれにしても狭すぎますよね?出窓は塞いでしまいそこにテレビを壁掛けするつもりです。
センスのある方、インテリアはどのようなものを置いてどのような配置にするのがよいでしょうか?
ちなみに縦420cm、横が350cm、対面キッチンです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
ミルクティー🔰
対面キッチン素敵ですね💓憧れます😍
キッチン含めず14畳ならそこまで狭くないのかなと。
出窓塞ぐと圧迫感があるように感じます💦
はじめてのママリ🔰
出窓を塞がないとテレビ置く場所がないのと、西向きでかなり部屋が熱くなり窓自体が劣化してるらしく塞いだ方がいいそうなんです💦
ミルクティー🔰
なるほど。そうだったんですね😉
実家をリフォーム思い出がまた増えて素敵です。
インテリアに関してはお店でプロに聞くのが1番かも!部屋にあった家具の色や動線を考えた置き場所を教えてもらえるかもです