※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

銀行の後方事務案内など大変ですか?子育てと両立したいのでパートですが…

銀行の後方事務案内など大変ですか?
子育てと両立したいのでパートですが😭

大変だけどやりがいや知識になる!思ってるほど大変じゃない!など教えてください🙏🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

元行員さんなら大変じゃないと思います。全く別業種からだったら覚えることは結構あるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務はしたことありますが、銀行は初めてです。
    家事、育児、仕事両立できるものなのかな?と不安でして。
    ただ時間条件は良いのと、自分の知識になることが魅力的だなと思い😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの銀行か、どこの支店かによって働きやすさは全く違うと思います。私が知っている銀行の支店だと、パートが終わりの時間になるとすぐ帰れます。逆に残っていると早く帰ってくださいと言われますね。仕事内容はそこまで難しい事はないですが、未経験だとハードルは少し高いかもしれません。少し前にスレッズで未経験で銀行パートをはじめた方の発言が注目を浴びていたので、それが参考になるかもです。
    1人だけで任される仕事とかはほぼ無く、あってもチェック体制がかなりしっかりしているので何か間違いをしても大きな事故にはならないと思います。正社員は他の業務をしていますが新入行員はお勉強のため後方、窓口からのスタートなので関わることが多いと思います。

    • 51分前