
コメント

みな
私はつわりが全然なかったので妊娠4ヶ月まで気づかなかったです(O_O)笑

退会ユーザー
7〜8週くらいからあって9週目がピークで辛かったです😭💦
その後日によって辛かったり良かったり…を繰り返し、安定期に入る頃には落ち着きました!
-
おはる
ご回答ありがとうございました。ネットとかでも6.7.8週目からが多いと書いてありました。来てすぐ辛かったわけではなく徐々に体調が優れなくなってくる場合もあるんですね!勉強になりました😳
- 6月22日

しゅり
初期は5週目くらいからきて安定期入るまでありました😭🙌💦
9〜12週までがピークでしたね😩💭
後期にも日によってある日とない日が💦💦
でもほんとに一人よりますよ🤰
お大事にしてくださいね👶💕
-
おはる
ご回答ありがとうございました。5週目からきて 12週目以降も!!!母、凄いです😭なえさんもお身体お大事にしてください☺️
- 6月22日

ken
私は6wくらいから数日?か
長くても1週間、ずーっと二日酔い
状態でしたが、
それが過ぎると
ケロッとつわりなしです😊
現在23w、ずっと元気です!
-
おはる
ご回答ありがとうございました。
二日酔いみたいな状態!!!あんな状態とはかなーーり辛いですね😭23wなんですね😳お身体お大事にしてください❣️☺️- 6月22日

美樹ティー
妊娠発覚前からつわりの症状がありました☺💦
でも、3ヶ月たつ頃にはピタッとなくなり、今も全く後期づわりもなく過ごしています😁

Kae♡
わたしはつわり軽い方でしたが、安定期入った頃にはなくなって食欲旺盛になって体重制限かかってしまいました😱
後期のつわりもありませんでした😊❗️

ユカ
私も一週間遅れて検査薬を使い陽性だったので、それからまた一週間たってから病院にいきました。その時6週目でした。その日、旦那と居酒屋で食事をして帰ったのですが、揚げ物オンパレードだったせいか、気持ち悪くなり2日ダウンしてました。(お酒は飲んでませんよ!)週末だったからよかったもの…(^_^;)
それからは、吐くことはなかったのですが吐き気が凄くて夜になると食べられなくて、旦那の夕食作りも出来なくなりました。少量食べただけでお腹がはったり大変でした💦
でも先週辺りから落ち着いてきました❗
先生もそろそろ終わるって言ってたから、5ヶ月になる頃には終わる人が多いのかも。

初めてのママリ🔰
4週目(まだ妊娠がわかってなかった時期)に熱を出し 強めの解熱鎮痛剤を出されていて その副作用に吐き気があったのではっきりとはわかりませんが、5週目にはありましたね💭💭
それから8wから2週間ほどつわりが落ち着き、10wでまたきて18wまで続きました😅
現在2人目妊娠中ですが 4wからつわりらしき症状あります😭

✿さとあゆ✿
一人目の時は5週目から始まり、水分も口にできず10㌔減少し重症妊娠悪阻で入院しました。
落ち着いたのは16週頃でした。
今回は6週頃から始まり16週頃に終わりました。
悪阻が全くない人もいますし、悪阻は無いに越したことは無いですよ(´^p^`)

たっちゃんママ
5週からつわりが始まりました💦上の子もいて思うように休むのが難しかったのもあるのか今回のつわりの方が辛かった気がします❗まだ21週になってもつわりがあり吐いてます😣💦
おはる
ご回答ありがとうございました。つわりが全くない方もいるようですね😳これからつわりが来るのかなー?って思うと嬉しいようで不安ですが頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و