※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りってんてん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が自分で食べることを拒んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?

いつもお世話になっています(^ー^)
1才と1ヶ月になる娘がいます。自分の手で掴んでたべたり、マグをもったりしません。パンを渡してもちぎって落とす感じですm(__)m目の前で食べてみたり、手で持たせて私がその手を持って食べさせたりしてるんですが全然。同じような方いますか?もしアドバイスいただけたら嬉しいです

コメント

かわりー

私の娘も最初は持っても落とすだけでしたが、手に持たせてそのまま口に移動させてあげる練習をしたら
いつの間にか、自分で口に運ぶようになりましたよ(^O^)

  • りってんてん

    りってんてん

    お返事ありがとうございます\(^-^)/そして遅くなってしまいすいません😢⤵⤵やっぱり練習なのですね!周りがいとも簡単にやってたのでまさかここでつまずくとは、、でした。今日から頑張ります‼ありがとうございました

    • 6月22日
three

息子もなかなかできず、最近になってようやく手づかみ食べができるようになりました!

きっかけはボールプールを買ったんですが、そこでボールを掴んで投げてを繰り返すうちに食べ物を持つようになってくれました😳(息子はそもそも持ってくれなかったのでそこからでした😭💦)
持ってくれればこっちのもんで、その手を持って口に入れると食べれた!という感じです☺️

  • りってんてん

    りってんてん

    お返事ありがとうございます(^ー^)遅くなってしまいすいませんでした😢⤵⤵ひょんな事で出来たりして不思議ですよね!まさかここでつまずくとは思いませんでしたー!練習毎日してみます。ありがとうございました

    • 6月22日