保育園見学を多く行ったため、印象が薄れています。近い順に選ぶのが良いでしょうか。
保育園見学あっちこっち行ったので特に印象深くないところは記憶が曖昧です、、、、
家から近い順でいいかな、、、、、、、、、、見学だけでもうやりきった感がすごいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
はい!結局近い順です🤣
ママリ
見学疲れますよね、お疲れ様でした👏
特に不満なところがなければ、近い順がいいと思います😄!
-
はじめてのママリ🔰
労いの言葉ありがとうございます🥹
こだわりのある園以外は近い順で検討します🐰- 15時間前
はじめてのママリ🔰
見学気使うし疲れますよね😣💧
うちの自治体は3園しか希望園かけないので、昨年の内定ボーダー点数とにらめっこして決めました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ疲れましたー😅希望できる数が少ないところもあるんですね、!!
こちらは6園なので埋めようと思ったらもうくたくたです🫠- 15時間前
くろねこ
うちの市、3つしか書けないからあまり見学行かなかったです。行きたい順に見て選びました。
沢山いくメリットってやばいところを排除できるってことかなと思うので、悪い意味で印象残ってなければ通いやすさ重視で決めると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
3園だと私も3箇所しか行かなかったと思います😂
日常生活や行事はほとんど大差ないですよね💦通いやすさ重視でいきます🫡- 13時間前
はじめてのママリ🔰
そうします🥹