育休中で保育園に通われているお子様がいるママさんに質問です🙇♀️ご自…
育休中で保育園に通われているお子様がいるママさんに質問です🙇♀️
ご自身やご家族がインフルなどの流行り風邪にかかった際、お子様は登園させていますか?
私の息子が通っている園は、本人が元気なら登園させても大丈夫なんですが、育休中で私は家に居るので休ませた方がいいよなーと思いつつ、イヤイヤ期と赤ちゃん返りで下の子に意地悪する事も多いうえに、ほぼワンオペなので元気なら行かせたい…という気持ちもあり、みなさんどうされてるのか教えてほしいです💦
私より大変な思いをしてる方、たくさんいるかと思いますが、批判などはお許しください。
- ぽち(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
送迎者が罹患していないならルール的に問題ないし登園させます!
今年初めに私だけがインフルなった時は送迎できる人が他にいなかったので休ませましたが正直給食のために行って欲しかったです😭
ママ
うちも本人元気ならOKでしたが、インフルやコロナなど名の付く感染症が流行した際には、やんわり登園自粛のお願いが掲示されることがありました。
なので、育休中は泣く泣く自宅保育しました😭
確かにそれで我が子が後に感染してクラス内に広まったらと思うと後ろめたくて💦
ただ、先に上の子達が感染し、療養期間が明けて、末っ子が感染した際には玄関引き渡しで登園させてもらいました。
-
ぽち
お気持ち、すごく分かります😭
他の子に感染させたりすると申し訳ない気持ちになりますよね、しかも育休中だと尚更🥹💦- 1時間前
noripi111
本人が元気ならOK!であれば登園させちゃいますね👍
下が謎の発熱、発疹が出た時も登園させてました🤭🤫
2歳と0歳児をワンオペで見るのは、本当にきついですよね💦
今は2歳児本人がRSウイルス陽性だったもので、自宅保育してますが、本当にキツイ💧
熱上がって本人グズグズだし、グズグズすれば下もつられて泣くし😑🫠
カオスでしかない💦
長男休ませて手伝わせたいくらいです、ほんと🥲
-
ぽち
同じような状況、心中お察しいたします…
本当にきついです😓
これに体調悪いグズグズ入ってくると、こちらも発狂しそうになりますよね💦
お子様RSウイルス早く治るといいですね😭
下のお子様にもかからない事をお祈りします🥲
私は妊娠中にRSウイルスワクチンの予防接種をしたんですが、効果がおそらく12月ごろ迄なので、息子のクラスでRSが出たと聞いてヒヤヒヤしています… 😱- 1時間前
-
noripi111
マスクさせてはいますが、初マスクなもので、すぐ取っちゃうんですよね。。。
ほんと、下にかからないのだけが、心配です🥲🫠
今はやってますよね、RS……
うちも、RSとアデノが出たって聞いたので、流行りに乗っかってしまったかと、ガックリ来てます💦
でもいつかはかかるものでもあるので、その時はその時だなぁと思ってます🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コロナ真っ最中の濃厚接触者って言葉があった時はしょうがないけど、今はその概念ないので登園でいいと思います!
てか流行り風邪かかりながら低月齢の子ども2人見るの普通にきつすぎるし預けちゃいます😅
-
ぽち
ほんとにしんどいですよね😓
ただの風邪でも熱があると、小さい子の世話、まともにする気力起きないです😭
申し訳ない気持ちでいっぱいですが我が家も預ける方向にします…- 1時間前
ぽち
凄く分かります…私もせめて給食だけでも食べさせて帰ってきてくれたら…という気持ちです🥲💦
ご自身が病気でお辛い中、自宅保育お疲れさまでした😭
うちの園も送迎者がかかっておらず本人元気なら登園OKなので、周りの方には申し訳ないですが登園させる方向に致します…