コミュ障で保育園困ってますお迎え行った際に特に保育士と話すことなく…
コミュ障で保育園困ってます
お迎え行った際に特に保育士と話すことなくて、かつ最後の方なので保育園も静かで微妙な空気が流れます💦
連絡帳にしっかり書いてくれてるし、お迎え行った時に担任や副担任いない事もあるので何か聞いても反応悪かったり「あ、担任に聞いてみますね」って余計な仕事を増やしてしまいます。
みなさん何話してますか?
普段は
こんばんはー。〇〇お待たせー。靴下はくよ!お片付けして!上着着るよ!はい、先生にさよならして。ありがとうございましたー。って感じです😂
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
お迎えの時はそんな感じです。先生から今日はこんな面白いことがあったんですよ〜とか話しかけられたら、それに答えたりしますが、こちらから聞きたいことがなければ、とくに何も話さず先生に挨拶して帰ります😊
みんな帰った後が戦争だったりするので一刻も早く帰りたいって感じで長々と話したりは少ないと思います!
ママリ🔰
たまーに先生が、今日こんなことがあってーって話してくれた時とか、今絶賛トイトレ&イヤイヤ期なので、園ではどうなんだ?と気になったことは聞きますが、毎日ではないし、先生からも、元気でーすだけの日も普通にあるので、特になければありがとうございましたー!以上。ですよ!!
コメント