※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お仕事

扶養内パートの社会保険加入今は契約上9:00ー16:00(実働6時間)の週3日月…

扶養内パートの社会保険加入

今は契約上9:00ー16:00(実働6時間)の週3日
月12日で抑えています。毎日10分程度残業してギリギリ88,000以内。

例えば週4日になる事は絶対にないとして、月13日出勤+毎日15分残業で95,000円くらい。

88,000円超えても週20時間未満なら社保に加入しなくて良いですよね?
厚生労働省の動画でもそう言っていましたが、職場の事務員さんに88,000円以内にした方が無難と言われました😭
グレーな感じですかね?

コメント

momo

会社にもよると思います😅

うちは元々緩めだったけと
厳しくなって
いまは他の20時間未満とか
職場が何人以上とか
そういうの関係なく
88000円超えが続いたら
強制的に社保になるみたいです💦

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます🙏

    結局会社によるんじゃ不公平😭😭
    私の職場も同じ感じっぽいですね…
    一応大手なので厳しいのかもしれないです💦
    大人しく88,000円以内にしようと思います😩

    • 2時間前
ママリ

私の職場は週20時間超えても2ヶ月連続で88,000円超えなければひと月10万以上稼いでも大丈夫です😊
きっちりしてる会社もあるので難しいですよね😭

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます✨

    えぇー!いいですね😭😭
    そういうのはっきり言ってくれたらいいんですが、、
    ちなみに厚生労働省?によると残業代は含まれないとの事ですが、カヲルさんの職場はどんな感じですか?
    契約上の勤務時間+残業代のトータルで88,000円以内でしょうか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみませんが残業の方は分かりません😅
    ただ私の職場は緩くて契約日数が少なくても実際に働く日数はそれ以上でも問題ないところで年間103万に抑えてる働き方をしてる人がほとんどですね😊全て自己管理ですね😅
    ただ交通費は含まれないですよ🤔

    • 1時間前
  • 🌸

    🌸

    ありがとうございます🥹
    交通費は含まれないのも把握してます!

    子供の体調不良で休んだりもあるので、年間で抑えたらOKだと最高ですね😭🩷
    11、12月が繁忙期なので調整してギリギリまで稼ぎたい、、

    • 41分前
  • ママリ

    ママリ

    私と逆ですね😂
    私は今が閑散期で仕事ないので稼げるときに稼いでるって感じです😅

    • 34分前
  • 🌸

    🌸

    そうなんですね!
    稼げる時に稼ぎたいのめちゃくちゃ分かります🥺
    といっても私の職場は閑散期でも残りたいなら残れるんですが笑
    社会保険の壁のせいで抑えざるを得なくてモヤモヤします😭😭

    • 31分前