※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zoo •ᴥ•
子育て・グッズ

就労証明書についてです📑64時間〜の地域に住んでいて継続の申し込みが迫…

就労証明書についてです📑
64時間〜の地域に住んでいて継続の申し込みが迫っているのに直近3ヶ月が50h、51h、44hで下回っていました😞
理由は子供の体調不良です。。。

証明書書いてきてね〜と貰ったときに時間が足りてないと薄々感じていたので、園の事務の先生に相談したら「下回ってると求職中扱いになっちゃうから備考欄に理由を書いてきてね」と言われましたが、理由を書いていたら就労扱いとして継続してもらえるのでしょうか…😞

勤務の契約自体は64時間以上あり本来のシフトも64時間以上で組まれています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

体調不良で欠勤した為、で良いんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ

契約が64時間以上で理由が子どもの体調不良でその分登園もしてないのであれば大丈夫なことがほとんどだと思いますよ🙌
知り合いは64時間越える就労証明ができるまで毎月出せって言われたことがあるそうですが😥

わたしは今回、夏休みで8月が64時間働けなかったんですが、役所に出す時にすみません今後気をつけます、で通りました笑

  • zoo •ᴥ•

    zoo •ᴥ•

    8.9.10月を証明書に書いてもらったのですが見事に足りてなくて悲しくなりました😂
    7月は足りてたんですけどね。。
    再提出が必要とは事務の先生からは言われませんでしたが11月あと1日でも休むと下回るのでまたヒヤヒヤです。。

    • 1時間前