※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m_m
お金・保険

育休中の年末調整です、子供は私の扶養に入っていて、県民共済の料金も…

育休中の年末調整です、

子供は私の扶養に入っていて、
県民共済の料金も私が払ってます。

年末調整で子供の保険料を自分のに合算して
申告するのが正しいですか?

コメント

優龍

今年中の給与収入はいくらかあったのでしょうか?

  • m_m

    m_m

    40万ぐらいです!

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    40万だと出しても意味ないです

    • 1時間前
  • m_m

    m_m

    そうなんですね!
    じゃあ、いつも通り自分のだけやって終えたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • 優龍

    優龍


    生命保険料控除自体されないので
    ご自身も
    子どものも
    提出不要です。
    年末調整の紙だけ提出で終わりです

    • 1時間前
  • m_m

    m_m

    自分のもいらないんですね!
    とりあえずネット提出なので、やっちゃったんですが、言えば大丈夫ですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も育休中ですが年収が少なかったので
申告してもあまり意味がないようなので
今年は保険料控除は出しませんでした!

  • m_m

    m_m

    そうなんですね、書いても書かなくても変わらないんですね!

    • 2時間前