

ぶーぶ
汗をかいたらこまめに着替えさせたり、シャワーしてあげて下さい。
お風呂上がりは、しっかり体の水分を拭いて、体の火照りが落ち着いてから服を着せてあげて下さい。
首や足など、むちむちで皮膚が引っ付いている部分は汗をかいて汗疹が出来やすいのでこまめに拭いて下さい。
シャワーやお風呂の後、薬を塗ってあげて下さいね。

かあちゃんまん
うちは夜のお風呂上がりと、お昼にもちゃちゃっと体あらってぬってますよ(^_^)
そのほうが治りはやいきがします(^_^)

あこ
8ヶ月になる娘のママです*
うちの子も2ヶ月の時に首周りぐちゅぐちゅで臭いもしてカスのようなものが溜まっていました。皮膚科に行ってワセリンとロコイド貰って、ひどいところにはロコイドを塗り塗りしてました!
朝起きて体拭いてあげて薬塗って着替えて、夜お風呂に入れた後に塗ってと一日2回塗ってあげていましたが、そのおかげか1週間程で直りました♪
貰ったのは保湿の薬だと思うので、塗りすぎても問題ないと思いますよ(^o^)!

リンゴママ
薬を再度塗る時は、できれば一度拭いたり流したりして落としてあげてから塗った方がいいです。
でも何の薬をもらってるか分からないので、一度薬をもらった薬局に1日に何度も塗っていいか確認された方がいいと思いますよ!
コメント