※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後約1週間程です。軽く片乳100mlは出てすぐカチカチに張ります。自力…

産後約1週間程です。

軽く片乳100mlは出て
すぐカチカチに張ります。

自力で母乳を止めることは
厳しいでしょうか?😢

また、少し搾乳すればいいのか
完全に搾乳しない方がいいのか
どうしたらいいんでしょうか?😢

コメント

ママリ

今後、完ミにするのであれば、薬で止めるのが早い気がします💦

自力で止めるなら、張りが治る程度に、少しだけ搾乳して、またはれば、少しだけ搾乳して、を繰り返すのがいいと思います。

ただ、搾乳の仕方も、乳首の近くを絞って出す方法だと、より刺激されて、体がもっと母乳を生成しようと勘違いしてしまうので、胸全体をゆっくりと推しながら、母乳を押し出す?感じで出すのがいいと聞きました💡
母乳を減らしたいなら、とにかく乳首を刺激させないで!と言われました。

n.s

張りを抑えるのに、搾乳の量を減らすのも一つですが、私は保冷剤をガーゼハンカチやキッチンペーパーで包んで、ブラの中に入れて冷やしてました!

でも、個人的には初めはしんどいですが、後々母乳たくさん出る方が良かったです。