※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯の生え始めに夜泣きが起こりやすいのは聞きますが、歯がどのくらい生…

歯の生え始めに夜泣きが起こりやすいのは聞きますが、歯がどのくらい生えたら夜泣きが少なくなってくるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。。歯が生えても夜泣きする子は脳の発達に伴う夜泣きもあるので、いつとは明確に難しいと思います💦歯が落ち着く1歳過ぎ頃から夜泣きが始まることが多いので。。

そのちゃん

歯が見えない頃に泣き始めて、おかしいな?と思ってしばらくしたら歯が生えて来て、だいたい少し頭が出てしまえば夜泣き少なくなるっていうのを繰り返してました😭
上の子も下の子もそうでした…特に上の子が酷かったです!