はじめてのママリ🔰
うーん。。歯が生えても夜泣きする子は脳の発達に伴う夜泣きもあるので、いつとは明確に難しいと思います💦歯が落ち着く1歳過ぎ頃から夜泣きが始まることが多いので。。
そのちゃん
歯が見えない頃に泣き始めて、おかしいな?と思ってしばらくしたら歯が生えて来て、だいたい少し頭が出てしまえば夜泣き少なくなるっていうのを繰り返してました😭
上の子も下の子もそうでした…特に上の子が酷かったです!
はじめてのママリ🔰
うーん。。歯が生えても夜泣きする子は脳の発達に伴う夜泣きもあるので、いつとは明確に難しいと思います💦歯が落ち着く1歳過ぎ頃から夜泣きが始まることが多いので。。
そのちゃん
歯が見えない頃に泣き始めて、おかしいな?と思ってしばらくしたら歯が生えて来て、だいたい少し頭が出てしまえば夜泣き少なくなるっていうのを繰り返してました😭
上の子も下の子もそうでした…特に上の子が酷かったです!
「夜泣き」に関する質問
子育てを楽しいって思えないんだよなぁ😔 そう思えない自分にも嫌になるんよね。 なんでこんなにもしんどいんだろ。 周りの人よりも手伝って貰ってたりするのになんでこんなしんどいって思ってしまうんだろ。 やっぱり睡…
子供2人とも熱4日目で流石にクタクタなのに旦那は「俺も風邪っぽい」らしく家事全くしない自分のことすらしない、夜泣きあやしてても隣で寝たふり それにイライラしてたら「お前らが風邪引くからママが怒ってんだぞー」…
寝不足で記憶力低くなることってありますかね?😂 最近スマホをどこに置いたか忘れてしまって、どこだっけ?って探す時間が増えました...何回旦那のスマホで電話をかけたことか笑 ここ3週間くらいの話です! 夜泣きで細…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント