※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後3ヶ月になってから、寝ぐずりして横抱きすると身体に力が入って体を…

生後3ヶ月になってから、寝ぐずりして横抱きすると身体に力が入って体を反る様になりました🥲前までは横抱きですんなり寝てくれたのに、今は横抱きでも身体を動かして中々落ち着きません。抱っこ紐で縦抱きだと寝ますが、普通に縦抱きしても寝ません。同じような経験された方いますか?

コメント

ポークピッツ

ありました!!!
抱っこ紐で寝ても降ろすの大変で、試行錯誤して肌触りのいいブランケットで赤ちゃんの体を包んで縦抱っこで寝かしつけてました🙆‍♀️

うちの子は包まれてると寝てくれる子だったのでそれで一時期過ごしてました!