ママリ
やらせてみて…だと思うので、色んなことに触れさせることだと思います💡
なので課外教室やカリキュラムが豊富な園を選びました!
つんまま
我が家は
長女→小さい時から歌うのが上手で音程が安定してる。大きくなってからも変わらず上手なのでコーラス習わしています。
次女→生後首座りはいはい掴まり立ち歩き始めるのがとても早くて、歩行器もすぐに使い方マスターして、体幹がしっかりしているなと思っていました。小学生になったら運動神経いいことに気づき、バスケ習わせたら合うようでドンドン上手になっています。
長女は歌や絵を描くのは上手ですが、運動は全くできません。
次女は運動得意ですが、絵を描くのや字が綺麗ではありません。
他の子と比べたりするのも見抜くコツ?なると思います😅
りりこ
難しいですよね💦
多数の習い事の体験をさせるのも大変だし数回の体験で見極めるのも難しいし、子供があれしたい!これしたい!って言うのを優先してあげるのも大切だし🤔
両親が何か秀でているものがあれば遺伝しているかもしれないって考える事も出来そうです!
両親共にスポーツをしていて特定種目でずば抜けていた家庭の子は確かに運動神経が抜群でした!
コメント