※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ💐
子育て・グッズ

育児休業延長手当もらえない、、、、慣らし保育を誕生日翌日にしてたら…

育児休業延長手当もらえない、、、、
慣らし保育を誕生日翌日にしてたら、誕生日からの入所じゃないから対象外って…
そもそも知らないし😂
みんな調べてるものなの?
調べてない自分が悪いけど、もやもやします
救済の措置はないのでしょうか。

コメント

ママリ

慣らし保育ということはもう入園してるんですよね?育休手当は保育園入れてない期間なので、入園してたら誕生日の前日までの手当だと思います!!

  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    いえ、まだ入園していないんです🥹
    保育園落ちました。。
    慣らし保育を含めた入園日を誕生日翌日にして申請していて落ちたので対象外だそうです…。😔
    働く意思はありますし、延長目当てとかではないのにそういう目的の人がいるから厳格化して保育園落ちて収入ゼロはたまらないです、、😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

どういうこと?!と思ったら、入園日を誕生日以降にしちゃったんですね😱

それは対象外ですね😅

皆、お金のことなので調べてると思います😂私も検索して調べました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、厳格化ではなく、入園日を誕生日より前にしないといけないルールはもうかなり前から変わらないですよ🥺

    • 11分前
  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    そうなんですね🥲
    落ちたら延長せざる得ないので、誕生日以降にしてても同月入所とかならもらえると勝手に思っていました🥹
    お金をもらうんですもんね、条件が色々ありますよね。安易な考えでした。
    自分を責めるしかなさそうです😢

    ありがとうございます!

    • 3分前