※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

ご自身が便秘で便が出ないというよりかたーくなるタイプの方で、便の色…

ご自身が便秘で便が出ないというよりかたーくなるタイプの方で、便の色や透明に近い色の粘液も一緒に出てくる方いらっしゃいますか??

便が硬いから仕方ないのかなと思いつつ、スルッとバナナうんちが出て粘液も出なくなるといいのになと思いつつ…
酸化マグネシウムは飲んでますが、ちょうどいい効き目の時は粘液も出ず拭いても何もつかないレベルですが、なかなかちょうどの効き目の量が難しくてかたーくなったり下痢気味になったりウロウロしてて、かたくなると粘液もちょっと付いてきます💦


コメント

はじめてのママリ🔰

私は便秘ではないけど粘液が出ておかしいな?と思って大腸カメラしたら潰瘍性大腸炎でした💦
普通は粘液は出ないと思うので続く様ならカメラした方がいいかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    その粘液って、量はどのくらい出るんでしょうか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私の時は最初はかなり少量でした💦
最初はおりもの?って思ってたのですが少しずつ増えてきておかしなと思いました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    量が増えてきたり、下痢や腹痛などが出てきたりしたら注意してみます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元々下痢も腹痛もなかったので粘液の量はしっかり見てた方が良いと思います🙆

    • 1時間前