※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

慢性副鼻腔炎と診断された方にお聞きしたいのですが、副鼻腔炎の症状が…

慢性副鼻腔炎と診断された方にお聞きしたいのですが、副鼻腔炎の症状がでて病院に行ったとき薬は何日分いつも貰いますか?

かかりつけが基本5日のたまに1週間の処方でそれだけの日数しかくれないの?っていつも思います。
薬に慣れてきて効きにくいかもって言われていて、1週間飲んでやっとちょっと良くなった?って感じでもっと薬を長めに処方してもらいたいです。

また病院行けばいいだろうけど、凄く混む&予約できないので一回行くのに一苦労。。

言えば長く処方されるものでしょうか。。

コメント

ママリノ

症状によっては、を変えることがあるのでまずは1週間で様子見ですね。

最初は強い薬を1週間出して
次の診察で少し弱い薬を出すこともあります。

症状が改善したかどうかがわからない状態でいきなり何週間も出したりはできないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    そしたらやっぱり再度行くのがベストですね🫠ありがとうございます😭

    • 2時間前