園に報告するか悩んでます😂園バスに乗ってる時、隣のクラスの子が子供の…
園に報告するか悩んでます😂
園バスに乗ってる時、隣のクラスの子が子供の服の袖を舐めてくるそうです🤣
あとその子は自分のハンカチを舐めて、舐めたハンカチでバスの窓を拭いたりするらしいです💦
子供も「やめて〜」と言い、バス担当の先生も把握しているようです。
ただこれからインフルも流行る時期ですし
衛生的に気になるので連絡帳で報告しようかと悩んでます🥹
バスの席数には余裕があるので「出来る限り隣にならないように配慮してほしい」とか、トゲのない言い方で報告しますがやりすぎですかね⁈🥲
- ままり(4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
どういう心理なのかわかりませんが
いくら子供とはいえ気持ち悪いですね😓
全然やりすぎでも無いですし、その様に言ってもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
連絡帳でお伝えして良いと思います💡
舐めたハンカチで窓拭くのは嫌だけどまぁ、百歩譲ってその子のものです。
でも、服の袖は我が子の服ですからね。どんな感じか分かりませんが、服かじられたりしても嫌だし😅毎回ならお子さんもストレスでしょう
お気に入りの服によだれつけられたら嫌ですよね😣
-
ままり
窓はそうですよね😂
服は気になるので報告してみます!
ありがとうございます🥸- 2時間前
ままり
ありがとうございます!
報告します🥹