![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Naaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaaachan
私の場合、お腹に圧迫感を与えるのは嫌だったので、リブ?つきのショーパンとか買いました!やっぱり楽でしたよ!あとはワンピースとか、ストン!と着れる物を買ってました!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私も21wです(^_^)
マタニティデニム持ってて
損は無いと思います!
しっかりとお腹を包んでくれます😊
![ぐるぐるどっかーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐるどっかーん
全く持ってません!!!
冬だったのでレギンスにワンピースとかでした!
![ちゃぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぼ
あたしも普通のズボンにヘアゴムとかで調節して履いてました(笑)
でも、やっぱり窮屈にはなってきたので、マタニティデニムは1本買いました☆
後は基本ワンピースにしてます(笑)
![たゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゃ
わたしは一着もマタニティ服は買わずにあるものだけで乗り切りました💪
大体ウエストがゴム部分のものしか着られないのでお腹の下で履いたりワンピースだけで過ごしてました👌
![あーちゃん🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん🍌
8ヶ月、9ヶ月頃になるとお腹がすごく出てくるので
普通のゴムのウエストだときつくなると思います(´・ω・`)
私も最初そのつもりでいくつかゴムのウエストのデニムやスカート買いましたが、
結局ゴムの跡つくし、苦しくなってきて赤ちゃんが心配で
マタニティデニム買いました💦
![キキララちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキララちゃま
ワタシは、GUで買ったワンピースやビッグTシャツにレギンス とかで過ごしてたので、マタニティ用の服は購入しませんでしたょ✨
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私はワンピースやオールインワンの大きめ買って過ごしてました(^ω^)
マタニティのパンツ欲しいなと思う頃にはもう予定日の二、三ヶ月前とかだったのでまあいいやとおもって買いませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
あったらあったでいいと思います(*'▽'*)❤️
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
なくても大丈夫だと思います。私はユニクロのブラカップ付きのワンピを愛用してました(笑)その他は、ゆったりめのワンピばかりでした。一枚で着れるし締め付けもなく楽ちんでしたよ(o^冖^o)
![もこもこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ☆
二人目も考えてるならマタニティデニム1本だけでも買っておくといいと思います。お腹部分だけじゃなく腰側も優しめに出来てると結構ずり落ちて来るので値段は5000円以上からのしっかりしたタイプの購入をお勧めします
![mapp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mapp
予定日近いですー!
マタニティデニム楽ですよー!!
あとユニクロのレギンスとかはいてます(^^)
最近はワンピースの方が涼しいし楽な気がします♪
![miii:](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii:
下の子が10月末の出産でした!
アジャスター買ってたけど、やっぱり窮屈だったので
わたしは、マタニティーデニム何本か買ってました!
楽だったので☆
無印良品とレプシムのマタニティーデニムは凄く良かったです( ˙ᵕ˙ )
![saacan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saacan
同じくらいです!
息子の時にデニムを1本買い
後は、仕事をしてたこともあり
普通のワンピース(大きめ)に
マタニティーレギンスでした!
それでどうにか過ごしましたが
息子で過ごすのでワンピースを
あまりはかなくなったので
今日たまたま赤ちゃん本舗で
セールになってたガウチョを購入しました‼
![emikkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emikkk
私はマタニティ用の服は買わずに、ウエストがゴムになってるパンツを少し下げぎみにはくか、ワンピースでした!
でもあったらラクだとは思います😊
![ayan♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayan♡mam
1人目のとき、ぎりぎりまで仕事していたので通常のデニムのボタン開けたりしてましたが、見た目のこともあってマタニティデニム買いました(^ν^)後半になってからですが(笑)
やはりつくりが過ごしやすかったです〜〜!
そして2人目お考えであれば、なおお得感ありますよ(笑)
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
上の子の時にマタニティデニム2本買いました
上の子の時は今の時期はまだ履けてましたが、今回は苦しくて履けなくなりました
サロペットかワンピースばかり着てますが、3着しかないので、買おうか迷ってます
お腹部分がゴムなので、暑い時期はどうかなあ…
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
私は仕事のとき用にマタニティのズボンを2枚ほど買いましたが、
臨月でようやくお腹が大きくなったので
普段の服でも着れていました😊💦
でも大きくなってから最後の1〜2週間はズボンだとちょっとお腹が苦しい時もあったので基本はワンピースで過ごしていました😊
コメント