もうすぐ1歳の子どもですが、便秘(うんちが硬く出せない)で苦しんで…
もうすぐ1歳の子どもですが、
便秘(うんちが硬く出せない)で苦しんでいます。
赤ちゃんの時から便秘で服薬してる方いますか?
うちの子は先週3日出なかったので
もらっていた便秘用の坐薬を先週の金曜日にいれて
その日は3回に分けて硬いウンチが出ましたが、3回目は出血多め。
また2日出ず、月曜日に硬めのうんちが2回。(出血少量)
昨日、今日と何回か踏ん張っていますが出ず、血のみオムツに付く。
という状況です。
食べ物で改善したいと思っていたのですが、
絶賛食べムラ中!で野菜など嫌なものは拒否ですぐに口から出す、
好きなものしか食べない状況なので難しそうです。
毎回お尻が切れるのも可哀想で、
明日相談に行く予定ですが、
赤ちゃんの頃から便秘で服薬してる方にお話し聞きたいです。
赤ちゃんの頃から便秘だと大きくなっても便秘なんですかね‥
便秘の辛さが分かるので、可哀想で‥。
服薬してても大きくなったら治ったりするのでしょうか。
10月までは毎日出ていたのに10月頭に急に3日でない日があり、相談して坐薬をもらってきました。
坐薬を入れてからはほぼ毎日出ていたのに先週また出なくなりました‥
上の子が今日インフルの診断を受け、
上の子も心配だし、
下の子も便秘で心配だし、
家族みんなにインフル移らないかも心配😭
色々と気がきでないです〜😭
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも2歳頃に便秘で服薬してました。
あるとき、重ね煮調理法と出会ってからは便秘が治りました。
野菜ぎらいなお子さんでも、その時のお仲間に重ね煮だけは食べるという子も多くいました。
一度試してみてもいいかもです。
やはり薬に頼らず、身体の中から改善してほしいですよね😅
はじめてのママリ🔰
上の子がすごく便秘でした💦
1週間でないこともありました😣
オリゴ糖をスプーンに一杯舐めさせたりヨーグルトに混ぜて食べさせていましたよ!続けると快便でした!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1週間でないのは辛いですね😭
オリゴ糖は普通にスーパーとかに売ってるやつですか😳?
快便になるのいいですね‼️
苦しまずにスルッと出て欲しい‥- 1時間前
ママリ
1年以上、服薬してます🙌
痔のような感じになってしまったこともあります💦
下剤とかではなく便の水分量を増やすお薬なので、癖になったりとからないと病院で説明を受けました。便秘は慢性疾患なので簡単には治らないと言われていますが、早めのケアと継続が大切だそうです。
幸いにも、かかりつけが便秘治療に積極的なので、今はお薬を使ってスッキリ出すということを目的に治療してます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
下剤ではなく、癖にならないのなら安心ですね‥❗️
そこが心配していたところでして‥💦
うちのかかりつけも便秘の専門外来があるのでしっかり相談してきます🙂↕️
スッキリ出してご飯もモリモリ食べて欲しい😭- 1時間前
ままり
上の子はずっとマルツエキス飲んでました。
2歳過ぎるとマルツエキスあまり効かないのでその後からはモビコール飲んでました。
5歳ぐらいから薬無しで出せるようになりました🥹
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
最近インスタとかでよく見るので重ね煮気になっていました‥!
上の子にも野菜食べて欲しいから試してみたいです!!
離乳食期でもできるのか調べてみます🥺
そうなんです〜!
いずれは自然と出てくるようになればいいなぁと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
離乳食からもできますよ!
重ね煮は色々な流派?があるみたいですが、私が学んだのは重ね煮アカデミーというところでした(レシピ本も持ってます)
私も3人目からは離乳食から重ね煮できるな〜と楽しみにしているところです