※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

某大手企業で働いております。保育園に年1で提出するように就労証明書を…

某大手企業で働いております。保育園に年1で提出するように就労証明書を依頼して発行しました。発行依頼してから学童の方にも提出する書類がきました😭こぴーでいけますか?繁忙期で間に合うか怖くて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園と学童用紙同じですが??
うちの地域は違います。
あともし手書きや印鑑とかあれば絶対ダメかなと。

はじめてのママリ🔰

うちにも小1と保育園児がいます💡 ̖́-‬
うちの市は、保育の現状届けに出す就労証明書と、学童の利用申請に必要な就労証明書は書式が違います。
自分の市のホームページで1度書式確認をされてからがいいかもです💡 ̖́-‬

妃★

学童の方も、原本である必要があります。
しかしうちの子の学童は保育園よりややゆるくて、「一旦は期限に間に合わないならコピーで対応して、原本が手に入ったら再度提出」することで、受領してもらえました。
一旦コピーを取っておいて、会社には迅速な発行をお願いして発行してもらってください。
大手であるからこそ「繁忙期だからという理由」は関係なく、総務部はきちんと対応してくれると思いますよ。
年末調整もありますし、会社の資産管理もありバタバタしますが、間に合いますように。