※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【育休中の年末調整について】正社員です。7月末から産休育休に入りまし…

【育休中の年末調整について】
正社員です。
7月末から産休育休に入りました。
何か特別、年末調整に書く事ってありますか??

コメント

ママリ

今回出産されたのは1人目ですか?
年末調整では16歳未満の家族を記入する部分があります。
これは夫婦のうちどちらに書いてもかまいませんが、夫婦のうち収入の少ないほうに記入しておくことでその記入者の収入によっては翌年の住民税を非課税にすることが出来ます。