※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月です!離乳食食べてミルクを9時半に飲みました。次は13時半…

生後7ヶ月です!
離乳食食べてミルクを9時半に飲みました。
次は13時半にミルクなんですが、昼寝してる時間です。
だいたい12時半から14時半ごろまでお昼寝してます。
途中で起こしてミルクをあげた方がいいんでしょうか?
それか、寝る前の12時半にあげてから寝た方がいいんでしょうか?

4時間以上ミルクの時間を空けるのってどうなのかなと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月です。
1日のルーティンでミルク→お風呂→寝る前のミルクの時間が大体決まってるので昼間のミルクもその時間に合わせてオムツ替えをして起こしてミルクあげちゃってます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝は何時間ぐらいしてますかー?

    • 45分前