※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

物凄く怖がりな息子にイライラしてしまいます。1歳ごろからずっと怖がり…

物凄く怖がりな息子にイライラしてしまいます。1歳ごろからずっと怖がりで、歯磨きも洗髪も毎回大変すぎて、、怖い怖いー!!ぎゃー!!と4歳まで泣き叫んで大暴れでした。今5歳で少しマシになりましたが、今は電動鼻水吸い器が怖いと毎回暴れます。(鼻を噛む練習を何度もしてますが、その練習さえも怖いそうで嫌がります。。)
大好きな戦隊モノのショーを見せても、悪者が出てきたら怖い怖いと退場。。アンパンマンのアニメでさえ4歳まで怖がってました😇めちゃくちゃ怖がりですが優しい性格というわけではなく、怒ると親限定で叩いてくることもあるし、怒りっぽい性格です。思い通りにならないとすぐ怒るしめんどくさいです。言うことも全く聞きません😇怖がりなくせに戦いごっこが大好きで、こちらが家事していても一方的に攻撃しようとしてきます。。同じようなお子さんいますか😔イライラし過ぎてかなりきつい言い方をしてしまってます。。幼稚園では泣くことも怖がることもなく、言われたことはできるみたいです。家とは真逆で真面目で穏やかなタイプと言われます😓

コメント

ままくらげ

戦いごっこが好きな点以外はまるっきり我が子と同じですね😂
子供向けのアニメで洞窟探検したら怖くて見られなくなったり、アンパンマンの敵が怖くて卒業してます☺️

叩く事に関してはきっちり叱りつつ、手が出る原因は自分の感情を表す適切な言葉をチョイスできないもどかしさも一因だと言われてたので、感情を言葉にして共感し続けてます🥹

繊細でビビりだけど、できるようになった時の飛躍がすごいと思うんですよね✨
だからゆっくり見守ってあげて欲しいです。
我が子も鼻をかんで鼻血が止まらなくなってかめなくなってを繰り返してますが、確実に上手になってますよ🤭