※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートいやいやすぎてどうすればいいですか、、、保育園行く…

チャイルドシートいやいやすぎてどうすればいいですか、、、
保育園行く時は20〜30分車です。
暴れまくってやばいです。ギャン泣きもずっとで叫んでます🥲
保育園ついてもマグロを抱えるかのように連れて行きます💦

余裕で腕は外しちゃうし、、、
腰だけベルトがついてる状態ですが、
前屈みになったり横になったり立とうとしたり、、
対策とかありますでしょうか、、


子供には申し訳ないけど、毎日送り迎えが本当にストレスです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

サイベックスのジュニアシートはどうですか?
お腹にでかいベルトつけるだけです

はじめてのママリ🔰

うちの息子も2歳の頃そういうことありました。
本当にストレスで、よくそんなに泣いてられるなと逆に尊敬したものです。

あまり良い方法ではありませんが、車が来ない道路で少し強めにブレーキを踏んできちんとベルトをしないと前の座席にぶつかる!危ない!というのをかなり大げさに何度も教え込みました😓 
途中抜けようとしたら路肩に止めてベルトをしない人は乗せられない、一緒に出かけられないから車から降ろす!とベルト外して話したことも…😣

危険を理解し、自らベルトするようになりました😵

うちより幼いので、お子さんが好きな映像流したり音楽かけてみる、きちんと座ったら好きな人形とかおもちゃ持たせるとかもだめですか?

西松屋の音が鳴る携帯持たせたら少しの間は大人かったです
毎日頑張ってますね🥹