※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近寒くなってきたので、冬の寒さ対策について教えてください。エアコンは乾燥するため、湯たんぽや電気毛布が良いでしょうか。

最近寒くなってきましたよね🥶
まだ暖房は使っていませんが使いたくなるくらい朝寒くて😭冬の寒さ対策どうしてますか?
エアコンは乾燥するのであまり使いたくないです。
節約したいのですが湯たんぽとか電気毛布がいいのでしょうか?ちなみに関東です。

コメント

とりあ

同じくエアコン暖房あまり好きではないのでギリギリまで粘ってます😂

リビングのテレビ前のラグに電気毛布敷いて、その上に毛布を重ねて置いており、朝起きる頃にホカホカになるようにタイマーかけてます!

半分寝てる状態の子供が毛布の中でゴロゴロしてます😆

朝着替える服もその中に入れ込めば、服もホカホカです🤣

夜寝るときは私も子供も湯たんぽで暖房なしです!

あとは私が日中も家にいるときは画像のようなパネルヒーターをいつも座ってるところに置いてます☺️

どれも電気代が上がった感じは全然ないので、オススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    やっぱり電気毛布いいですね!
    湯たんぽ、私の父が寝てる間に火傷してそれ以降使うの怖いのですがしっかりカバーすれば大丈夫ですか?😭
    パネルヒーター気になります✨

    • 11月5日
  • とりあ

    とりあ


    電気毛布良いですよ、ホットカーペットと違って膝掛けや布団の中に入れたりも出来ますし☺️

    湯たんぽ、熱湯を入れて熱々で使ってるのですが、無印良品のカバーがモフモフだからか?火傷はしたことないです😄

    ただ念の為子供はそれ程熱くならない電気式湯たんぽにしてます👀💦

    パネルヒーターはこの上に厚手の膝掛けをかけて、更にヌクヌクです🤩

    • 11月5日