※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN
子育て・グッズ

卒ミについてです。今1歳1ヶ月寝る前に200ml飲んでます。初めは完母でし…

卒ミについてです。
今1歳1ヶ月寝る前に200ml飲んでます。
初めは完母でしたが、10ヶ月ごろ卒乳し、ミルク飲むようになりました。
ルーティーン化されてそうで、やめ時がわかりません💦
ご飯はよく食べます。
いつ頃卒ミすればいいでしょうか😭

コメント

ママリ

今のミルクがなくなったらやめるでいいと思います!

  • RN

    RN

    ありがとうございます!今キューブタイプ使ってて後2袋くらいなので明日からでもいったんやめてみます😌笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いつもしてるいるお昼寝をしなかった日があっていつもお風呂上がってミルク飲んで歯磨きして寝てるんですが
お風呂上がった時点で眠そうだったからミルクあげずに歯磨きして寝かしつけしたら普通に寝てくれたのでそこからミルクなしで寝かせてます!
水分取ることだけ意識してますが寝る前ぐずるとかもなくすんなり卒ミできました!人によるかもしれないけど😭
フォロミだったし欲しがればあげようと思ってましたが全く欲しがらなくなりました(笑)

  • RN

    RN

    なんとなくミルクあげてしまってるので一度ミルクなしでしてみます😂

    • 1時間前
ゆき

うちは1歳になったらすぐ寝る前のミルクを牛乳に変えて卒ミしました😌
しれっと変えちゃっても案外平気でした!
ご飯もしっかり食べてるのならもういらないでしょうし、今のミルク缶がなくなったらスパッとやめていいと思います!

  • RN

    RN

    そうだったんですね!
    キューブタイプ使ってて、もう少しで無くなりそうなので、明日からやめてみます😌

    • 1時間前