同じ物件の違う部屋に住むことを提案したらそんなのするくらいだったら…
旦那と離婚したいのですが、子どものお世話は一緒にしたいです。同じ物件の違う部屋に住むことを提案したらそんなのするくらいだったら離婚しないだろと言われました。
ちなみに私が離婚したい理由は今まで育児に参加してくれずいつまでも独身のような生活をされて、おまけにモラハラぽい発言とかいろいろあり夫婦としてはもう続けたくはありません。でも子どものことはお互い親だからちゃんと巣立つまで一緒に子育てしたいと思ってます。
最近旦那は変わろうとはしてくれてますが、もう私の気持ちは離れてしまったので離婚一択です。
同じ物件の違う部屋に住むのそんなにダメですかね、、
そしたら行き来しやすいし、離れられるしいいと思ったんですけど。
- 🌻
 
boys mama⸜❤︎⸝
モラハラ気質なら絶対承諾してくれ無さそうですし、そんなパパなら離婚してキッパリ離れて子育てする方が幸せになれそうです😊
ゆきだるま
中途半端に近くにいるより離れた方が子供にとってもいいと思います。
モラハラは一生変わりません。
同居か別居かどちら1つしかないです。
Riiiii☺︎
フジモンたちみたいですね😊
今まで育児に参加してくれなかったんなら離れて住んだら尚更参加しないと思うし、モラハラは治らないと思うので、離婚するなら離れたところに住むほうがいいと思います🤔💦
はじめてのママリ🔰
私ならお金の無駄だと思っちゃいますね💦
それなら我慢して一緒に住んで、その分お金貯めます。
育児に参加してこなかったのに、子どものお世話は一緒にしたいって期待して振り回されて辛い思いをする可能性はないですか?
今まで育児もしっかりしてきて育児に関して文句ないとかなら別ですが、、、
ままり
リアルタイムで正にそんな感じです☺️
  
  
コメント