
妊活1ヶ月目で着床時期から気になる症状があり、フライング検査でうっすら陽性反応が。着床から5~6wまでの生活で気をつけていることを教えてください。
初めまして!
初めて投稿します。
妊活一ヶ月目のタイミング方で只今3w3dくらいです。
おそらく受精したかと思われる頃から眠気に襲われいつもと違う感じがしていましたが着床時期からは汚い話ですがゲップがやけにでてきて…たまらずフライングしましたがうっすら線がでました!
写真では解りにくいのですが(>_<)
みなさんは着床から5~6wまで生活で気をつけていた事などなりますか?
宜しくお願いしますm(__)m
- やさか(7歳)
コメント

こりぃ
うっすら出てますね(๑ ́ᄇ`๑)
おめでとうございます!!♡
わたしはハードな運動は控えるくらいと体冷やさないようにだけで他は気にせず過ごしていますよ^^*
心配ですよね!一緒に頑張りましょう☺︎

るるママ
自転車のらない。冷やさない。カフェインとらない。
-
やさか
ありがとうございます!
自転車だめなんですね!気を付けますm(__)m
コーヒーもお昼休憩でたまに飲んでいたので控えるようにします☺️- 6月21日

h.s mama
私も生理2日前ですけど、今日フライングで検査薬しました!
先週半ばからやけに気分が悪くて、常眠いし、子宮辺りチクチクするし。
気になってフライングしてしまいました(^^;
そしたらうっすら反応しました。
お互いにくっきり線になったらいいですね(^^)
-
やさか
コメントありがとうございます!
同じ状態ですね♪(*^▽^*)
子宮チクチクわかります!
また生理予定日過ぎてから検査薬使おうと思っています♪
お互いこのまま継続しますように♥️(。-人-。)- 6月21日
-
h.s mama
昼間した時は一瞬しか尿かけてなかったのでさっきしっかり尿かけて検査薬したらこんな感じでした!
まだ産婦人科行くのは早いし。
不安やけど、赤ちゃん信じて居たいと思います。- 6月21日
-
やさか
しっかり線が入ってますね!!o(^o^)o
h.s mamaさんの赤ちゃんも無事に育つこと祈ってます♪- 6月21日
-
h.s mama
ありがとうございます(^^)
やさかちゃんの赤ちゃんも無事に育ちますように✩- 6月21日

にゃんちゅう
無事に育つと良いですね💓💓💓
私は、フライングして、うっすら出た時は、なるべく安静にしたり、お酒も直ぐ止めて❗ってしたけど😂
その時は、流産してしまい、、、
今の妊娠の時は6週まで気付かず❗😂
生理は!遅れてる❗って思ってたので、、検査する前の日まで、お酒も飲み、風邪みたいな症状が続いてたから、風邪薬も飲み、、仕事も、身体はしんどいけど😂風邪だから?何で?って思いつつ、ガンガン働いてました😭
妊娠初期は、もちろん!分かった時点からは、無理しない様にしたり、お酒も止めて❗とか、、出来る事はしますが、赤ちゃん自体の生命力で決まるみたいですね、、、
現に私も、身をもって体験したので😂
あまり、心配し過ぎず、赤ちゃんのペース😌って思って、今は、元気に育つ事、祈って😌無理しない事
笑顔で待ってあげる事が一番だと思います🎵(*´ω`*)
私も、祈ってます🎵(*´ω`*)やさかさんの赤ちゃんが🎶無事に育つ事😌
-
やさか
丁寧に体験談聞かせていただいてありがとうございます!(TдT)
お酒もやめて安静にしていても最後は赤ちゃんの生命力なんですね!
今すごく不安ですがあまり神経質になりすぎずに頑張ります♪
とても勇気付けられました!!(*^▽^*)- 6月21日
-
にゃんちゅう
不安にならない方が😁少数ですよ~😁
だけど、私は、流産したからこそ、今の妊娠が不安あるけど😂
どこか穏やかで居られてるかな、、
流産した後、辛かったけど😂教わった事が多くて❗母になる為に、教えに来てくれた✨って思えて🎵(*´ω`*)
元気に育つ事が一番だけど💓
私が未熟だから、教えに来てくれた✨って
全て、意味があるし、不安を乗り越えるのも、母になる為に必要だったり、
心音聞こえるまで、不安
次の健診まで、元気に居てくれるか?育ってくれるか?不安
安定期入るまで不安
安定期入っても、無理はダメだし、安定期入ってから、ダメになるとか、立ち直れない❗どうか、元気に育って!って不安
今も!早産にならないか不安
って、、産まれても、一生、不安あるだろうけど、
どーんって構えて🎵(*´ω`*)不安感無い母の方が😁子供は安心するし💓
不安な時は、ママり🎵旦那さん🎶
なるべく🎵穏やかに✨
過ごせる事😌願ってます🎵(*´ω`*)- 6月21日
-
やさか
母は強しですね(>_<)
どーんと構えて安心して貰えるように赤ちゃんと一緒に成長していきたいと思います!!
いろんな不安、悩みを乗り越えて会える日を楽しみにしたいです!!
ありがとうございます♥️- 6月22日

かなみ
初めまして。
うっすら線見えますよ。
ホントにおめでとうございます。
なるべくお腹に力が入らないように重いものを持たないことや、休めるときはしっかり身体を休めるようにしてます。後はなるべくストレス溜めないようにしてますよ。
一緒に頑張っていきましょう!
-
やさか
コメントありがとうございます♪
うっすら確認していただいてありがとうございます♥️
ストレスを溜めずに、ですね!
かなみさんはもう17週なんですね♪
かなみさんに続けるように頑張ります!- 6月21日

るるママ
バランスくずして倒れたら、危ないから。おきをつけて、がんばってください。カフェインは1日一杯までがいいそうです。
-
やさか
ありがとうございます♪
そうですね!
自転車も控えて歩く時も足元に気を付けますo(^o^)o
カフェインも出来るだけ控えて野菜ジュースにします☺️- 6月21日

かなみ
きっと大丈夫ですよ。
赤ちゃんと自分自身を信じましょう!
このまま線が濃くなることを祈ってます。
-
やさか
ありがとうございます(TдT)♥️
色々考えてしまいますがリラックスして信じていきたいと思いますo(^o^)o- 6月22日
やさか
こりぃさんこんばんは!
早速お返事ありがとうございます!
誰かに確認してもらうだけでとても安心します(>_<)
ありがとうございます。
仕事はしていますがハードな体を冷やさずにこのまま濃くなるのを願いたいと思います♥️
一緒に頑張りましょう☺️
こりぃ
不安ですよね!!わたしも高温期8日目でうっすらでそこから不安な日々でした(´×ω×`)でも生理予定日1週間後ぐらいにはくっきりでした!!ᕕ( ಠ‿ಠ)やさかさんもくっきり線が見れるように祈ってます☆べびたん頑張れー
やさか
はい♪
こりぃさんに続けるように頑張ります!
同じような思いをしてるこりぃさんの話が聞けて良かったです(〃´ω`〃)
ありがとうございます♪