発達障害(軽度ASD知的なし)の登校渋り(不登校)ってどうやったら治り…
発達障害(軽度ASD知的なし)の登校渋り(不登校)ってどうやったら治りますか…
そんな簡単に治らないですかね。。
- はじめてのママリ🔰
 
コメント
はじめてのママリ🔰
治らない子は治らないですね…
6年生までずっとってお友達もいます😥
うちは服薬で改善しましたが、周りは服薬してもダメな子の方が多いです💦
ままり
うちの子(ASD)、ずっと不登校繰り返してます…
二学期からやっと行けるようになったと思ったら、先週からまた行ってません…。。
そうこうしてるうちに、13歳で軽度知的障害の診断も付きました…。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね。どうしたらいいんでしょうかね。放課後デイとか支援級とか何がされてますか?
- 4時間前
 
 - 
                                  
                  ままり
小1途中から不登校になり、小2から支援級です。
感覚過敏があるので、賑やかな場所も難しいです。
なので、デイも難しくて💦- 4時間前
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
そうですか。やはり登校渋りでも病院行き続けたほうがいいのですね。