※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休中の年末調整について教えてください!11月から産休に入り、1月に生…

育休中の年末調整について教えてください!

11月から産休に入り、1月に生まれて現在育休中です。

産休の時は会社が年末調整しましたが、育休中もあるのでしょうか?

コメント

はま

産休中も育休中も会社で年末調整経験あります!2人目育休中で、まさに今日連絡きました!
スマホで入力します!

  • ママリ

    ママリ

    あるんですね!!
    育休中に支給されたお金で…ってことですよね?

    • 5時間前
優龍

育休かどうかは関係なく
今年に受け取った給与を
年末調整します
多い少ない関わらず
所属している者は年末調整を行います

  • ママリ

    ママリ

    育休中に入ったお金=給与で合ってますか?

    • 3時間前
  • 優龍

    優龍


    手当は
    給与ではないです
    会社から出るものではないので。
    含めません
    純粋にあなたが働いた分の給与です

    • 3時間前
  • 優龍

    優龍


    なければ0と書きます。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今年まるまる育休なので働いてません。
    ゼロで書いて会社の方でやってくれるってことですか?

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    やってくれると思いますよ。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は年収0年はなかったです😊給与も賞与もなかったなら年末調整をするかどうかは会社ごとに異なります。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ゼロなら自分で役所へ行ってやる必要もないですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年9月から再来年8月までに保育園に通わせる予定があるなら、役所に行ったタイミングで良いので、市民税の0円の申告をしておくと安心です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    来年4月から保育園に行く予定です!
    11月に途中入園の申し込みに行くのでその時だとまだ申告は早いですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時でも良いと思います🙆‍♀️反映されるまでに少し掛かるので、直前でなければ大丈夫です。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございました🙇‍♀️
    会社でやれなかったらそうしてみます!

    • 1時間前