
コメント

宮田くん
靴下です!!汚く無いけど、なんか抵抗あります。。

ゆん★★
子どもは裸足です。靴下はすべるのでー
私は靴下です
-
どんぐり
うちも子どもは裸足です!
質問がしっかりできていませんでした😅
回答ありがとうございます😊- 6月21日

ぽこ
同じこと考えてました!!
ともあろはさんは持参されていて偉いですね✨
大人は靴下履くのがマナーかな~って私は思います☺️
-
どんぐり
マナーですよね!!
安心しました〜🙋
回答ありがとうございます😊- 6月21日

ハム子☆
気にしてなかったけど、そうですね。裸足に違和感覚える方いらっしゃったんですね。
今後気をつけようと思います!
-
どんぐり
なんかすみません🙇♀️
私も支援センターへ行くまではこんなこと考えたこと無かったのですが😅💦
私も靴下忘れないように気をつけます!- 6月21日

hasa-ruku.。o○
靴下履くか持っていきます‼
公衆の場でのマナーかな?と思ってます。
-
どんぐり
同じ方がいてよかったです〜😌
回答ありがとうございます😊- 6月21日

basil
私は必ず靴下はいていきます。
人の家に行くときに靴下は常識なので、その感覚なのですが、
裸足の人が案外多くてはじめはビックリしました…(;^_^A
-
どんぐり
そうですよね!!人の家に行く時の感覚ですよね😌安心しました〜💡回答ありがとうございます😊
- 6月21日

1214
この前裸足の人見ました( ꒪⌓꒪)
私は、靴下がマナーかな?と思います(〒^〒)
-
どんぐり
裸足の方結構居ますよね!!!
私も😮となりました(-_-)
回答ありがとうございます😊- 6月21日

つばさ0920
裸足です!
滑って転んだり転倒する恐れもあるので(^^;
汚れたら洗えばいっか!
の感覚です!
-
つばさ0920
すみません、大人の話みたいですね(^^;
子どもの事かと思ってました!
靴下持っていく時もあれば裸足の時もあります!
慣れ親しんでほとんど顔見知りの公民館などの遊びの広場では裸足で過ごしちゃう時もありますし、ほかの人が裸足でも気にならないです!
さすがにあまり顔見知りもいない所ではサンダル履いていっても靴下持って行って履いてました!- 6月21日
-
どんぐり
質問不足で申し訳ないです🙇♀️
ごめんなさい🙇♀️
行く場所やそこにいる人との人間関係にもよるんですかね🤔
回答ありがとうございます😊- 6月21日

ラララさん
私も靴下は履いています!
サンダルを履くときは、持参してます。
自分の中でのマナーと言いますか、キレイな足の裏ではないので😅
-
どんぐり
回答ありがとうございます😊
私も綺麗!!と言える足では無いです(-_-)明日も靴下忘れずに持っていきます!- 6月21日

草組
私は生足が見せられるようなものではないので笑
フットカバーや靴下履いてます_( _´ω`)_
-
どんぐり
回答ありがとうございます😊
明日も靴下忘れずに持っていきます!!- 6月21日
どんぐり
ですよね!回答ありがとうございます😊
我が子はまだ寝んねの時期なので、抵抗あります(-_-)
宮田くん
子供は滑るから裸足ですけど、素足にゴミとか埃がくっついた感覚が許せないので靴下履きますwww
どんぐり
子どもはうちも裸足です!
その感覚わかります〜( ̄∀ ̄)
得体の知れない何かが足の裏にくっつくの嫌ですよね😅💦
宮田くん
ですよね!!違和感マックスです!w
すぐさま払いのけますww
どんぐり
ですね‼️‼️‼️笑
明日も忘れず靴下持っていきます!