※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
お仕事

新人さんが入って来たのですが…私もまた入って一年ちょい…お掃除の時に…

新人さんが入って来たのですが…

私もまた入って一年ちょい…
お掃除の時にその新人のおばさんが何故か私の後ろについて来てお掃除お供しますとか言われて困りました…

日によって掃き掃除をする場所が違うのですが、
正直周りを見てやってて私も確かじゃないです😥

他の人に聞いてくださいってあしらっちゃいました😥
ちゃんとベテランさんから教育係みたいな人をつけてほしいです。

なんか口悪い人にも怒られやすいけど新人さんに聞かれやすい顔なのか分からないのに聞かれちゃうのが悩みです😩

コメント

みなみな

居ました、そんな新人。指導者ではなく、他の優しそうな(聞きやすそうな)スタッフに聞いてくる方でした。私も、そんな出勤日数多くないのでその方が何処まで教わってやってるのか分からず下手に口出し出来ず都度「(指導係)さんに聞いてください」と返答してました。

あーぷん

いますよね😊😊

暇すぎて、軽作業していたら『手伝います〜✨』って言われて、暇なうちに他の事教えてもらってこいよ!!私の見つけた仕事奪うなよー!!って思います😂

ひーちゃん

指導者が入ればその人に聞いてくださいと答えますが
特に決まっていなければベテランさんに
私が聞きに行ってました。笑
〇〇さんが掃除の場所わからないみたいなんですけどここで良いですかね?とか
どうしたらいいでしょうか?とか
勝手に教えてやり方違うとか言われても困るので他のひとも巻き込みます😂