![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方にピンクの出血があり、お腹が痛い。ガスが溜まっている感じも。出産後に同じ経験をした方いますか?流産の心配がある。早めに休むつもりです。
夕方、おりものにピンクの出血がありました。
先ほど、トイレへ行った時には一応、出血は見られずでしたが、お腹が少し痛いような…
ただ、ゴロゴロしてガスが貯まってるような気もします。(汚い話ですが、おならが出ると、お腹の痛みが和らぐようで)
今日は早めに休もうとは思うのですが、ピンクのおりものが気になって気になって!Σ( ̄□ ̄;)
同じように、ピンクのおりものが出ても無事に出産されたかたおられますか?
頭のなかに「流産」の文字しかでてこず不安です(*`・ω・)ゞ
- kitty(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
初期は出血しやすいので、鮮血や大量出血でなければ大丈夫ですよ(*´ω`*)
わたしも便秘やガスが溜まって悩まされました…(´;ω;`)
ゆっくり休んでくださいね☘
![ぷるりんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるりんちょ
私も少量の出血?はありましたよ!
1度目は少量の出血でそのまま活動していたら、流産…
2度目は少量の出血して1度目のことがあり、安静に過ごしました😊
念のため、出血が収まるまで安静に過ごして下さい😵
念には念をですよ!
もし心配なら受診してみて下さいね。
あと、流産は。。
安静にしていても流れる時は流れてしまいます💧
それは誰の責任でもないので、辛いかもしれませんが自分を責めないで下さいね。
-
kitty
ありがとうございます。
そうですね。
できるだけのことはして、それでもダメだったら諦めす。- 6月21日
kitty
ありがとうございます!
今のところ鮮血でも大量出血でもなく、お腹に激痛もないなですが。。。
あまり考えると、それも良くないですね。
mii
わたしも出血してかなり不安で…
そしたらお尻からでした(*゚∀゚*)💦笑
便秘は恐ろしいです…
赤ちゃんのためにもママのためにも
水分たくさんとってくださいね♡
考えすぎちゃう気持ちもよく分かるので、心配なことがあればまたママリなどで相談しちゃうのが一番ですよ(*´ω`*)
少し不安なら病院へまずは電話してみるといいかもです!