※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ki
子育て・グッズ

【インフルだと周りに伝えますか?】年長の子がインフルエンザになり木曜…

【インフルだと周りに伝えますか?】


年長の子がインフルエンザになり
木曜まで登園できません。

金曜だけ行かすのもな…と思って
今週いっぱいはお休みする予定です!


バス停が一緒のママさん
PTA役員が一緒のママさん
(今週仕事があり、旦那がおやすみなので
私は参加を予定しています。)
幼稚園で会えば話すママさん …など


詳しく聞いてくるママ友さんはいないですが
休んでた〜?って話になったときに

「インフルかかって休んでます(ました)😂」


って言うべきなんですかね…?


風邪ひいて〜とか咳が続いてて〜とか
そんな理由でも良いんですかね?😭


しょうもない質問ですみません。





コメント

ママ🔰

体調崩しちゃって〜でももうすっかりよくなりました!!
でいいと思います✨

  • ki

    ki


    ありがとうございます!
    もし聞かれたらそんな感じで伝えようと思います☻

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

聞かれたらインフルで休んでましたと正直に答えます😊

  • ki

    ki


    ありがとうございます!
    隠したいとかはないのですが、やはり正直に言うのが手っ取り早いですよね😂!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

普通に、「インフルでー」でいいと思いますが、自宅療養期間も外出するのならインフルは言いづらい??
しっかり休むつもりなら、インフルを伝えてもなんら問題ないような。。
言うべきとかはないし自由だと思います🗽

  • ki

    ki


    ありがとうございます!
    一応PTAの仕事の日は金曜な
    ので、療養期間は終わってます!
    すでに解熱はしてて木曜+金曜も子供は休ませようと思っています!
    子は長く休んでるのに、私だけ幼稚園行くので聞かれるかな…と思っていて😭💦兄弟もいるので、尚更……

    インフルだったと伝えると余計に避けられたりするかな…と思ってしまいました🙇‍♂️💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PTAお疲れ様です🥺
    私がママ友でお子さんが長くお休みしてるのを知っていれば、大丈夫ー?くらいは聞いちゃうかもです💦年長さんならお休み明けに自分でインフルだったって言うかもですし、療養期間もあけてるので下手に誤魔化さなくてもいいかなと思います☺️

    • 5時間前
  • ki

    ki


    ありがとうございます!
    私も同じく大丈夫?って聞いちゃいそうです😅!
    まさに年長で、学級閉鎖するクラスもあるくらい流行っているので俺もなった言いそうです🤣
    まずPTAには事前に説明し、参加する旨伝えようと思います!同じ学年のママ友にも聞かれたら言うことにします◎

    • 4時間前