
コメント

匿名
七五三は、満年齢、数え年齢、どちらでも大丈夫ですよ。
私なら今年やりますねー。
前撮りは今くらいからされてる人はされてますよ。
特にいつと言うのはないですが、
11月から遠い方が割引があったりする写真館も多いので、
ご希望の写真館に問い合わせされると良いかと思います。
11月前後の土日はかなり混み合うので、かなり早めの予約が必要かと。

♡tororo♡
お子さんの身長や落ちつきなどで、今年か来年かで決めていいと思います!
お子さんによっては身長が低いとか、まだ落ちつきがないから着物着るのが難しい...とか、、
だいたいのお子さんが今年やる感じじゃないですかね?
早撮りは夏の日焼け前の今くらいがオススメです!来年なら来年の5月から6月ですね( ¨̮ )
写真館などによっては早撮りした方が着物レンタルがお得に出来たりしますよー
-
ゆからら
なるほど。身長は低いけど、落ち着きはあるので、今年やっちゃおうかなと思いはじめました!
日焼け前というともう今頃の季節にですね💦いろいろ探してみます!ありがとうございます✨- 6月21日

まっこ
うちは女の子なのでちょっと違うかもですが、次女が本当に落ち着きがなかったので…3歳の七五三は4歳になる年にやりました。
12月生まれで、七五三の時期にはまだ2歳11ヵ月…前撮りを考えてた5~6月は2歳半…無理だなって思って(笑)
-
ゆからら
12月生まれ、一緒ですね!あと一ヶ月で、という微妙な時期ですよね💦
前撮りさするとなると、2歳半だと早く感じますね💦うちも早撮りするとなると、まだ4歳半…^^;
参考にさせていただきます!ありがとうございます✨- 6月21日
ゆからら
前撮りは今くらいからなんですねー💦
早割などあるところ、探してみます!焦ってきました^^;
コメントありがとうございます✨