寝返りについて生後5か月の息子が最近うつ伏せで寝ます。体動アラームを…
寝返りについて
生後5か月の息子が最近うつ伏せで寝ます。
体動アラームをつけているのですが、寝返りでアラームが押しつぶされてしまいアラームが鳴ってその音にこどもが爆泣きする毎日です💦
私たちも睡眠が新生児のころより細切れで頭痛などの体調不良が起こりまくりで早急になんとかしたいと思っています。
まだ寝返り返りができないのでアラームはつけておこうと思うのですが、寝返り対策何かやられてますでしょうか、?😥
寝返り対策をしていて、寝返りをしたい!!と泣かないかも不安です😢💦
教えていただきたいです😥
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
うちの子どもたちはふたりとも寝返りができてしばらくしたころから、うつ伏せ寝で寝るのが基本姿勢になってしまい、戻しても戻してもうつ伏せに戻ってしまってました。なのでもう諦めてました。大人が起きているときはベビーモニターで異変がないかだけ監視し、夜はまわりにぬいぐるみや厚い布団などを置かないようにしてました。
  
  
コメント