ままり
登録には、センターに行かないといけなかったし、面接もファミサポ担当者が決まってからだし、登録して利用できるようになったのは1ヶ月くらいはかかりました💦
はじめてのママリ🔰
私は利用まで1ヶ月半かかりました!!
お相手の方のお子さんの長期休みの都合で夏休みの利用ができず休み明けからになったからです。
早ければ登録から数日で見つかりますが地域差はありますので
なんともですね💦
ままり
登録には、センターに行かないといけなかったし、面接もファミサポ担当者が決まってからだし、登録して利用できるようになったのは1ヶ月くらいはかかりました💦
はじめてのママリ🔰
私は利用まで1ヶ月半かかりました!!
お相手の方のお子さんの長期休みの都合で夏休みの利用ができず休み明けからになったからです。
早ければ登録から数日で見つかりますが地域差はありますので
なんともですね💦
「ファミサポ」に関する質問
子供の習い事の送迎にファミサポ利用したことある方いますか😣? どんな感じなのでしょう… ファミサポって毎回同じ人になるのですか? お金は手渡し…? 例えば1時間1000円だとして、送迎だけで30分だったら残りの30分は特…
明日で4ヶ月になる赤ちゃんを育てています。一昨日ファミサポに7時間ほど預けて夫婦で用事を済ませて来ました。 お迎えに行った所私の顔を見ても嬉しそうな感じでなくて、もっとニコニコしてくれるかなーなんて思ったので…
下のお子さんが1〜2歳で、上のお子さんが平日18~19時頃の習い事してるご家庭ありますか? 送迎とか夕飯とかどうしてますか😭? 我が家は17時頃家を出て送り 17時半~の習い事が週1あります。 18時半終了ですが、なんやか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント