義実家での誕生日会で、義兄の子供にだけプレゼントが渡され、息子に無いのは可哀想だと感じています。来年も同様のことがあればどうすべきか悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。
最近のモヤモヤです。
義実家で息子と義兄の子供の誕生日会をしました。
義兄の友人も来て義兄の子供にだけプレゼントを渡してました。特に私も旦那も仲良くはない人ですが息子の前で渡すのはどうかと・・・。まず何故家族でする予定の誕生日会に呼ぶ?となりました。
来年もし来られたとしても、色々理解もできる年齢なので息子にプレゼントが無いのは可哀想かなと思うのですが皆さんどう思いますか?
別の所で渡すとか息子の居ない所で渡すならいいんですが・・・(そんな仲良い人ではないので)
なんか、もやもやしました
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
モヤモヤして当然です。
息子さんがただただ気の毒です😭
  
  
はじめてのママリ🔰
共感して頂いてありがとうございます😭このまま何も言わなければ来年も今年同様の事になる可能性があるのかなと思うので義母に言ってもいいですかね?
はじめてのママリ🔰
わたしなら事前に誰が来るか聞きます!
昨年の二の舞になりそうなら、旦那さんから義母さんに伝えてもらいますかね。
普段からの関係性によっては主さんが直接義母さんに伝えてもいいと思うのですが🥺
はじめてのママリ🔰
来年また誕生日会をするとなれば聞く様にします!!ありがとうございます😊