ディズニーランドでのスタンバイパスの取り方や、クリスタルパレスの当日予約について教えてください。
ディズニーに詳しい方教えていただきたいです。
今月、私と夫、4歳と2歳の子供とランドへ行く予定です。
入園してからお目当てのグッズ、ビーグルを買いたいこととモンスターズインクへ乗りたいです。
その場合パスの取り方は、例えば私がスタンバイパスを4人分取って主人にモンスターズインクのパスを4人分取ってもらうというやり方で合っているのでしょうか。
去年、インパした際にビーグルを欲しくてスタンバイパスを取ったのですが私だけしか取らず、店員さんに1枚で保護者の方とお子さん1人しか入れないと言われてしまいました。
なのでその際は私が上の子を連れてお店へ入りました。
久しぶりのインパになるのでどうだったか忘れています😭😭
あとクリスタルパレスの事前予約が出来なかったのですが、当日9時に予約が出来なかった場合、直接11時に並んで入ることは可能なのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
同時に行いたいならスタンバイパス取る人とモンスターズインクのパスを取る人とで分けてもいいと思いますが、アプリで全て完結するので、代表者1名だけが行ってもぜんぜん大丈夫だと思います。
むしろ大人2人がスマホと格闘しているとお子さんが走ってどこか行ってしまう可能性あるので、1人はお子さんを見てた方がいいのかなーと思います、
クリスタルパレスについては、万が一9時からの予約が取れなかった場合、当日10時に直接店頭に行ってキャンセルがあれば受付してくれます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
大人1人につき子供1人しか取れないと思っていました…
基本的に一台あれば全員分のパスが取れるってことですかね?
そうなんです…
上の子はいいのですが、すぐどこかへ行ってしまう下の子を見ながらのスマホは多分無理で…
1人が2台使ってもう1人が子供達を見るということですよね…
9時からの予約も取れず、10時に直接店頭に行っても予約が取れなかったら諦めるしかないってことですよね?
いろいろ聞いてしまってすみません💦
ママリ
グループ作ることできるので、1台のスマホの中に全員分のチケットが集まってれば1人(1台)がまとめて4人分取れます!
1人が2台使う必要はないです。
あとは頻繁にレストランの予約サイトを開き続けてキャンセル拾いになります!
キャンセル良く出ますよ!
前日にシェフミッキーのキャンセル拾って次の日行ったことあるのでww
はじめてのママリ🔰
1台で4人分出来るんですね。
主人を招待し、グループの中に全員分入ったを確認出来たので大丈夫そうです!
1人で全員分出来るなら良かったです😭
キャンセル出るんですね!
三連休なので激混みになりそうですが、頻繁に見るようにしてみます!
前日にキャンセル拾えて次の日に行けたってすごいですね!
羨ましいです!
私もタイミング良くキャンセル出るといいなぁ…
たくさん答えていただき、ありがとうございます😭
ママリ
1人が4人分取らないと、4人で同じ時間に入れませんからね😭
一番キャンセル出やすいのは1週間前ぐらいかなって感じます!
前日も風邪引いた人とかがキャンセルするので比較的出やすいです。
キャンセル拾いが趣味なので、出産前にミッキーに会いたくて2ヶ月前からレストランのサイト張ってましたww
クリスタルパレスレストランはピンクの色で出てきます!!
早押しになるのですが、頑張ってください!ちゃんと人数は4人で選択してくださいね!子どもの年を入れるところも最初にあります!
はじめてのママリ🔰
あとすみません…
もう一点教えていただきたいのが、1人2歳なのでチケットは購入しておりませんが、4人入る場合はチケット取ってない子供の分も選択出来るようになるんでしょうか😓
1週間前ぐらいなんですね!
確かに体調崩してキャンセルする人もいそうです🤔
私も今から当日は体調崩さないからヒヤヒヤしてます…
自分のお目当てがキャンセル出てくれると嬉しいですね!
早めにサイト開いて早押し頑張ります😭😭
人数と子供の年齢もですね!
予約取る時焦りそうですが、落ち着いて頑張ります!
ママリ
大人が取れてれば一緒に入れます!(画像参照)
ママリ
あとクリスタルパレスレストランも食べ放題でとても魅力的ですが、トゥーンタウンにはミッキーの形のピザありますし、この時期はチャイナボイジャーっていうラーメン屋さんの期間限定ラーメンも美味しいのでぜひ調べてみてください、、
ママリ
アリスのレストランも可愛くておすすめです🥳🥳