※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昨晩、次女が長女の毛布の下に埋もれていたことに気づき、焦った出来事がありました。安全のため、今後は私が真ん中で寝ることにします。

昨晩、ヒヤッとした出来事がありました😭
我が家は壁際から長女(8歳)、次女(1歳半)、私の順で3人で寝ています。
4時半頃ふと目が覚めたらいつも隣にいるはずの次女の姿が見当たらなくて…
え!落ちた!?と思って床を見るもいない。
(布団なので高さはないです)

部屋の扉は締め切っているしまだ一人では開けられないし、どこ行った!?とかなり焦りながらスマホのライトをつけて探しました。
そしたら長女と壁の間にいたんですが、足しか見えなくて😭
頭側に足を向けていて、その状態で長女が毛布をかけて寝ていたので上半身がすっぽり毛布の中に埋もれていました💦
慌てて毛布を剥いで呼吸確認したらちゃんと息してました…
もう泣きそうになりました😭
幸い薄い毛布だったからよかったけど厚手の毛布や布団だったら死んでたかもしれません…

長女にはまださすがに寝ている間の次女を気遣うことはできませんし、多分上を超えて壁際に行ったと思うけど子供は気付かないですよね…
いつも次女ちゃんの隣で寝たいと言うのでこの並びだったんですが、今夜からちゃんと私が真ん中で寝ることにします😢
長女が別室で寝てくれたら一番いいんですが、まだまだ甘えん坊でママと寝たいと言われます。でも危うく長女にも悲しい思いをさせるところでした…

コメント

はじめてのママリ

怖かったですね💦

もう8歳とのことですが、スリーパーはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    布団被りたいタイプって感じはするんですが、暖房はつけるのでスリーパーでもいいかもしれません!
    ちょっと長女と相談してみます😭

    • 6時間前