※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三輪車持ってる方どうですか?義母が三輪車買ってあげるって言うんですが…

三輪車持ってる方どうですか?

義母が三輪車買ってあげるって言うんですが三輪車置くところないし、私的にはストライダーの方がコンパクトで公園にも持っていけるしいいと思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

ストライダーしか乗ってなかったのですが、自転車に挑戦したら漕げなくて💦
乗らせるべきだったなと思いました!
3歳児健診の時も、三輪車乗った事ある?漕ぐ力つくからおすすめだよ〜って言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    正直三輪車は児童館やこれから通う幼稚園にもあるのでいるのかな?と迷っていたところでした。
    でも三輪車のメリットもありますよね!ありがとうございます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園にあるのですね✨
    それなら幼稚園でできるでしょうし、ストライダーだけで良いかもですね!
    うちは保育園にストライダーがあって、そこで乗れるようになりました😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

三輪車もストライダーも両方持ってます!ストライダーはバランス感覚が良くなりますし、三輪車はペダルを漕げるようになるので、どちらもメリットあります。
たぶん三輪車ならすぐ乗って楽しめますが、ストライダーだとまだしばらくは使いこなせないと思います。
置き場所的にどちらか1つしか買えないのであれば、個人的な好みはストライダーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、私も個人的にはストライダー推しなのですが色んな意見があり参考になります。
    ありがとうございます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のコメント見ましたが、三輪車は幼稚園とかで乗れるのであればストライダーがいいのではないでしょうか。近所の子たちもみんな乗ってて、子供からするとやっぱり三輪車よりストライダーの方が憧れが強くて、ストライダー乗りたい!ってなりますよ✨

    • 5時間前
ぴょっこ

ストライダーの前にまずはD-Bikeはどうですか?
我が家ではリビングで乗ってます。小さいので邪魔になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    D-bikeは持ってて外で使ってるのです💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

公園へは車移動って感じならストライダーでいいと思います☺️
歩いて移動なら公道でストライダーは乗れないので(乗ってる子いますけどね、、危ないですし法律でも禁止されてます)、、ベビーカー代わりになる三輪車かなぁと思いました!