はじめてのママリ
うちも散々悩みましたが、最終的にキッズケータイ持たせることにしました。
それとは別に、AirTagのジェネリック品みたいなやつをお守り的に持たせています😊
タグは正確ではないけど、何となくの位置把握で。
気になる時、子どもに何かあった時はケータイから電話してもらったりしたりです。
周りだとみてね、botが多いです。
はじめてのママリ🔰
ハミックミエルスというiPhoneのiFaceケースなどの会社から出てるキッズスマホ(月額1,100円)でottaアプリからGPS管理してました🙆🏻
ottaからGPSだけもあり、アプリと連携できますよ〜!
よかったです✨
はじめてのママリ🔰
みてねを使ってます😊
特に問題なく使えてます
はじめてのママリ🔰
うちは学校はみてね
普段は携帯のiシェアリングというアプリ使っています。
コメント