コメント
ママリ
今年の夏に行きました‼︎
末っ子が3年生です👍
宿泊は杉乃井に泊まり星館の和洋室2泊4人で26万円ほどでした💦
早割で楽天クーポンも駆使しても高かったですが、施設は皆さんがおっしゃる通りすごく良かったです✨
我が家はその前の3泊を熊本から入っていたので、
キャニオニング、バギーをしながら大分方面へ移動して、
金鱗湖や食べ歩きなどもしてます。
陶芸などもしながら、
半日はホテルで遊んでます‼︎
後うみたまごの近くの猿山も行きました‼︎
猿山、興奮しました👍
アフリカンサファリも今までのサファリパークの中で1番良かったです‼︎
滞在費は大分の2泊だけでしたら15万円してないと思いますよ。
キャニオニングが4人で4万円
バギーは1.6万円
陶芸で1.6万円くらいかな。
後は施設入場料とかで3万円くらいかな。
お昼も2日分だけでしたら食べ歩きも入れて2.2万円程度。
お土産も2万円くらいかな。
レンタカーを借りていたので(熊本からの乗り捨て)結構あちこちに行ってます‼︎
はじめてのママリ🔰
宿泊費だけでしたら家族6人(夫婦、中学生、小学生2人、2歳)で7万しなかったかな🤔
けっこう別府から離れますが、久住高原コテージに泊まりました。良かったですよー
-
はじめてのママリ🔰
さらに予算おとすなら、福岡の東峰村の岩屋キャンプ場のコテージを借りたこともあります。素泊まり16500円だったかな🤔
綺麗なコテージで良かったですよー- 15分前
あーあ
色々教えていただきありがとうございます!😊
杉乃井泊まられたんですね😃2食付きにしましたか??
猿山よかったんですね🐵お猿さんが急に寄ってきたり荷物引っ張るなどはなかったですか?
ママリ
バイキングの方がいいというのでバイキング付きにしました‼︎
2食です👍
ママリでもよく出てましたので気になってましたが、
ここは親が楽ですね☺️
そんなに悪さするようなお猿さんいなかったですよ。
股をくぐるといいことがあると言われて、息子は7回も通ってました✨
滞在時間としてはロープウェイ入れて1時間程度なのでしょうが、
野菜の猿をあんな近くで見ることはないので面白かったです。
あーあ
そうなんですね!凄く楽しそうです!猿山付近候補に入れようと思います✨
質問続きですみませんが、大分で自分や子供用に買って良かったおみやげって何かありますか?食べ物でもその他でも!
ママリ
湯布院は食べる歩きは良かったのです。
きすけ?と言うカレーうどん屋さんも美味しかっですよ。
後は陶芸も湯布院でしましたが、
すごく素敵なものが作れて、
届いたものに満足してます‼︎
ある意味、これは子供達本人のお土産ですね‼︎
後は熊本から行ったのですが、
石鹸作りはお安くてたくさん作れて子供達はお友達にも他のお土産とセットで渡してました👍
正直、別府の温泉巡りは大人は楽しいけど子供の反応はイマイチで1箇所だけ行って辞めました🫣
あーあ
何か作る体験て思い出にも残るしすごくいいですね!
めっちゃ参考にさせてもらいます😆
貴重な体験談ありがとうございます🙏✨