いくみ
左右がわかるようになるのは4歳くらいなので、それまではゆっくり見守って、間違えたら直してあげるくらいでいいんじゃないかな、と思います😊(*^^*)
はじめてのママリ🔰
まだ分からないと思います🤔
履きやすいように右足には右の靴を置いてあげてます!
さちこん
拾い画ですが、ダイソーにこういうの売ってて上の子が同じぐらいのとき靴の中に貼ってました😊
-
さちこん
はじめてのママリ🔰さん
- 5時間前
ママリ
3歳4ヶ月の息子はまだ間違える時はありますが、履いてみて違和感で気付くか、自分で靴を揃える時につま先の向きを見て揃えるので、左右の認識は出来ているのかなと思います。逆にズボンは前後ろ反対に履いてても気付きませんけどね。笑
娘はどうだったか覚えていませんが、左右反対に履く事は無かったと思います。
「脱いだ靴を揃えて!」と口うるさい旦那が居るので、自然と身に付いたのかもしれないです🤔
中敷に絵が書いてある物など利用してみると良いと思います。
コメント